【6週間11ヵ国】ヨーロッパ周遊のルート、移動手段、費用について【2023年夏】

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
Travel


みなさん、こんにちは!

6週間ヨーロッパを周遊しましたので、そのルート、移動手段、費用について紹介します。

今回、ヨーロッパ周遊する上でドイツとイギリスの友達に会いに行くこと、途中で合流予定の夫とスイス、イタリア、フランスに行くことが決まっていたため、それらの国に行けるようなルートを組みました。

比較的物価が高い国に行ったので、移動費や宿泊費がどのくらいかかったのかも共有します。

移動については、ヨーロッパは早く予約すればするほど安くなるので、すでにルートが確定している方は早めに予約することをおすすめします。

費用は、①宿泊費と②各都市への移動費の2点をまとめています。

移動費は一人当たりについて、宿泊費はスイス、イタリア、フランスのみ1部屋(大人2名利用)でまとめています。

そのほかの国は、ドミトリー料金です。

※カード決済したものは、引き落とされた金額を記載しています。

トラベルデータ

私が周遊したルート及び日程、各都市への移動方法です。

【滞在期間】2023年8月14日〜2023年9月25日(計42日)

【滞在国】ドイツ、チェコ、オーストリア、スロヴァキア、ハンガリー、スイス、イタリア、バチカン市国、フランス、イギリス、スペイン(計11カ国)

ヨーロッパ周遊
  • 8月14日
    ドイツ

    ミュンヘン→(バス)→ニュルンベルク→(バス)

  • 8月17日
    チェコ

    プラハ→(バス)→チェスキークロムロフ→(バス)

  • 8月21日
    オーストリア

    ウィーン→(バス)

    ※日帰りでスロヴァキア(電車)

  • 8月25日
    ハンガリー

    ブダペスト→(電車)

    ※列車キャンセルによりオーストリアで1泊(本来は夜行列車でスイス)

  • 8月29日
    スイス

    グリンデルワルド→(電車)→ツエルマット→(電車)→サンモリッツ→(電車)

  • 9月3日
    イタリア

    パルマ→(バス)→フィレンチェ→(バス)→ローマ→(飛行機)

    ※ローマ滞在時にバチカン市国へ

  • 9月7日
    フランス

    パリ→(電車)

  • 9月11日
    イギリス

    ロンドン→(飛行機)

  • 9月15日
    スペイン

    マドリード→(電車)→バルセロナ→(飛行機)

  • 9月22日
    ドイツ

    シュトゥットガルト→(電車)→ミュンヘン

  • 9月25日
    帰国

ドイツ

【ドイツのルート】
ミュンヘン→ニュルベルク

日本からミュンヘンに入り、ミュンヘンに2泊しました。

その後、Flix busでニュルンベルクに移動し1泊。

flix busにてチェコのプラハに移動しました。

旅費(宿泊費及び移動費)

項目外貨日本円
宿泊費(ミュンヘン2泊)€54.018,866円
宿泊費(ニュルンベルク1泊)€33.954,795円
バス代(ミュンヘン→ニュルンベルク)€101,593円
バス代(ニュルンベルク→プラハ)€253,965円
2023年8月時点レート(1€=158円)

チェコ

【チェコのルート】

プラハ→チェスキークロムロフ

プラハからチェスキークロムロフにはFlix busで移動。

チェスキークロムロフからオーストリアのウィーンまではCK Shuttleで移動。

旅費(宿泊費及び移動費)

項目外貨日本円
宿泊費(プラハ3泊)*ドミ15,133円
宿泊費(チェスキークロムロフ1泊)*ドミ€19.83,159円
バス代(プラハ→チェスキークロムロフ)€71,098円
バス代(チェスキークロムロフ→ウィーン)Kč9906,631円
2023年8月時点レート(1€=158円)

オーストリア

【オーストリアのルート】

ウィーンのみ(※日帰りでウィーンから隣国のスロヴァキアへ)

オーストリアはウィーンのみの滞在です。

途中、隣国のスロヴァキアに電車で日帰り旅をしました。

ウィーンからハンガリーのブダペストへはFlix busで移動。

旅費(宿泊費及び移動費)

項目外貨日本円
宿泊費(ウィーン4泊)*ドミ14,392円
電車代(ウィーンースロヴァキアの往復)€162,500円
バス代(ウィーン→ブダペスト)€121,902円
2023年8月時点レート(1€=158円で計算)

ハンガリー

【ハンガリーのルート】

ブダペストのみ

ブダペストの後はスイスへ。

まずオーストリアのウィーンに行き、ウィーンからスイスのチューリッヒまで夜行列車で移動する予定だったのですが、移動当日、大雨による土砂崩れの影響で運行キャンセルのお知らせが届き、急遽ウィーンで1泊することに。

夜行列車はそのまま翌日の電車に振替となりました。振替は無料で行ってくれましたが、差額の返金は請求する必要があり、請求〜返金までに2ヶ月かかりました。

ブダペストからウィーンまでの電車のグレードは、ビジネスクラスを選びました。

一番下の2等クラスと数千円しか変わらなかったので、ビジネスクラスを購入!

ビジネスクラスでは、ウェルカムドリンクでシャンパンがいただけます。広々とした空間で快適ですし、ウェルカムドリンク以外にも、コーヒーが無料でいただけたりと非常に良かったので、ビジネスクラスに乗ることをお勧めします!

旅費(宿泊費及び移動費)

項目外貨日本円
宿泊費(ブダペスト4泊)*ドミ€609,480円
宿泊費(ウィーン1泊)*1部屋12,972円
電車代(ブダペスト→ウィーン)*ビジネスクラス€27.94,439円
電車代(ウィーン→チューリッヒ)*夜行20,500円
2023年8月時点レート(1€=158円)

スイス

【スイスのルート】

グリンデルワルド→ツエルマット→サンモリッツ

早朝、ウィーンから電車に乗ってチューリッヒへ移動(土砂崩れの影響で何度も電車とバスを乗り継ぐ羽目に… )。

チューリッヒには泊まらず、そのままグリンデルワルドまで向かいました。

グリンデルワルドで2泊、その後、電車でツエルマットへ移動。

最後は氷河急行で8時間かけてサンモリッツへ。

サンモリッツで1泊し、電車でイタリアのミラノを経由して、パルマまで移動しました。

ミラノからパルマまでの移動はイタリア欄に記載します。

スイスは非常に物価が高く、移動費も高いため、ハーフフェアカード(鉄道などが半額になるカード)をKKdayで事前に購入しました

そのため、下記の移動費用はハーフフェアカード利用後の金額です。利用しない場合はシンプルに2倍と考えてください。

スイスはハーフフェアカードなどを利用しないと高額になってしまうので、うまく活用しましょう!

\KKdayでハーフフェアカードを購入する/

旅費(宿泊費及び移動費)

項目外貨日本円
電車代(チューリッヒ→グリンデルワルド)6,934円
電車代(グリンデルワルド→ツエルマット)4,784円
氷河特急(ツエルマット→サンモリッツ)21,492円
電車代(サンモリッツ→ミラノ)4,575円
宿泊費(グリンデルワルド2泊)*1部屋44,879円
宿泊税(グリンデルワルド2泊)*1部屋3,199円
宿泊費(ツエルマット2泊)*1部屋52,957円
都市税(ツエルマット2泊)*1部屋2,742円
宿泊費(サンモリッツ1泊)*1部屋21,094円
都市税(サンモリッツ1泊)*1部屋510円
スイスハーフフェアパス18,846円
2023年8月時点レート(1€=158円)

イタリア

【イタリアのルート】

パルマ→フィレンチェ→ローマ

スイスのサンモリッツからミラノを経由して電車でパルマまで行きました。


イタリアではフィレンチェ、ローマがメインだったので、まずはスイスから南下できるところまで南下しようと思い、パルマまで行きました。

パルマからフィレンチェはitabusというバスを利用し、フィレンチェからローマはflix busを利用しました。

ローマの次はフランスのパリへ飛行機で飛びました。

旅費(宿泊費及び移動費)

項目外貨日本円
電車代(ミラノ→パルマ)2,986円
バス代(パルマ→フィレンチェ)3,062円
バス代(フィレンチェ→ローマ)1,344円
飛行機代(ローマ→パリ)14,362円
宿泊費(パルマ1泊)*1部屋€61.711,091円
宿泊費(フィレンチェ1泊)*1部屋18,787円
宿泊費(ローマ2泊)*1部屋24,603円
2023年9月時点レート(1€=158円)

フランス

【フランスのルート】

パリのみ(日帰りでモンサンミッシェル)

ローマのフィウミチーノ空港からパリまで飛行機で移動。

パリで4泊しました。ちょうどラグビーワールドカップの日程と重なってしまい。パリ市内のホテルは非常に高く、市街から離れたところに宿泊しました。

フランスからイギリスのロンドンへはユーロスター(電車)を利用しています。直前に予約したので高くなっております。

旅費(宿泊費及び移動費)

項目外貨日本円
宿泊費(パリ4泊)*1部屋51,357円
電車代(パリ→ロンドン)19,758円
2023年9月時点レート(1€=158円)

イギリス

【イギリスのルート】

ロンドンのみ(日帰りでハートフィールドへ)

イギリスはロンドン4泊のみです。

日帰りでハートフィールドへ行っています。

ロンドンの後は、ガトウィック空港からスペインのマドリードまで飛びました。

旅費(宿泊費及び移動費)

項目外貨日本円
宿泊費(ロンドン4泊)*ドミ£80.6815,868円
飛行機代(ロンドン→マドリード)11,540円
2023年9月時点のレート(1£=188円)

スペイン

【スペインのルート】

マドリード→バルセロナ

スペインではマドリード、バルセロナに滞在しました。

マドリードからバルセロナはiryoという電車で移動しました。

バルセロナ滞在後は、ドイツに戻るため、シュトゥットガルトに飛行機で移動しました。

旅費(宿泊費及び移動費)

項目外貨日本円
宿泊費(マドリード3泊)*ドミ€114.1718,787円
宿泊費(バルセロナ4泊)*ドミ20,212円
電車代(マドリード→バルセロナ)€182,900円
飛行機代(バルセロナ→シュトゥットガルト)10,107円
2023年9月時点レート(1€=158円)

ドイツ

【ドイツのルート】

シュトゥットガルト→ミュンヘン

バルセロナからシュトゥットガルトに飛び、1泊。

その後、ミュンヘンまで電車で移動しました。

ヨーロッパの電車は時間によって料金が異なるのですが、私が乗る予定だった電車が遅れ、20分以上遅れていればどの時間の電車に乗っても良いと駅員さんに言われたので、ホームに来ている電車に乗りました(ただし、座席は予約されていない席に乗る必要があります)。

またミュンヘンはオクトーバーフェストの時期に重なってしまったため、ドミでも非常に高かったです(普段の2倍と考えて良いと思います)。

旅費(宿泊費及び移動費)

項目外貨日本円
宿泊費(シュトゥットガルト1泊)*ドミ8,034円
宿泊費(ミュンヘン2泊)*ドミ€99.0815,315円
電車代(シュトゥットガルト→ミュンヘン)€304,740円
2023年9月時点レート(1€=158円)

ヨーロッパ旅を安く済ませるコツ(宿泊・移動)

最後に、約6週間ヨーロッパを周遊して気づいた「宿泊費、移動費を安く済ませるコツ」について紹介します。

陸路移動(バス)を基本とする

ヨーロッパ域内はバスで簡単に移動ができるため、時間がある方は、バスの陸路移動を基本とすると安く済みます。

特にFlix busは様々な路線があり便利で、私もたくさん利用しました。

機内持ち込み荷物だけで旅をする

ヨーロッパのみ旅をする予定の場合は、荷物は機内持ち込みだけの荷物で旅をすることを強くお勧めします。

理由としては、LCC含め、ヨーロッパの飛行機は預け荷物が別料金になる会社が多く、飛行機代が安くても、荷物代が高いからです。

そのため、安く飛行機に乗るには、預け荷物がない方が良いのです。

列車予約は早めに

ルートが確定している場合は、早めに列車を予約をしましょう。

例えばスイスではスーパーセーバーという早割があります。日本からでも購入可能なので、予定が確定している方は早めに予約しましょう。

またユーロスターでイギリスを行き来する予定の方も、早く購入した方が安いです。私は直前に購入したため、高くなってしまいました。

夏やイベント時期を避ける

夏はヨーロッパ旅行のシーズンかつ学生の夏休みにあたり、宿泊費が高騰します。また旅行者が多いため、満室ということも。

またフランスはラグビーワールドカップ、ドイツはオクトーバーフェスのイベントと重なってしまったため、ドミでさえ通常の2〜3倍以上の料金になってしまいました。

イベントに参加予定じゃない場合は、事前に大きなイベントがないか調べ、ある場合はその時期は避けましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ヨーロッパ、特に西ヨーロッパは物価が高く、旅費も高額になります。

少しでも費用を抑えたい場合は、シーズンを避けたり、早めに列車の予約をするなどして工夫しましょう!

海外旅行ではいろいろなトラブルが起こる可能性があります。

どんなトラブルが起こっても対処できるように、海外保険に加入した方が、安心して旅行することができます。


私はエポスカードのクレカ付帯の海外保険を利用しています。

エポスカードは

  • 年会費永年無料!
  • 海外旅行傷害保険の補償内容が充実(利用付帯)

で、海外旅行をする人にとっては持たない理由がないカードです。

海外保険適応には

  • 渡航先への航空券
  • 空港へ向かう鉄道代金
  • 空港へ向かうタクシー乗車代金

などの支払いをエポスカードで行うだけで、海外旅行にトラブルに遭った時に補償が受けられます。


■補償内容

保険の種類保険金額
傷害死亡・後遺障害最高3,000万円
傷害治療費用200万円(1事故の限度額)
疾病治療費用270万円(1疾病の限度額)
賠償責任(免責なし)3,000万円(1事故の限度額)
救援者費用100万円(会員資格期間につき)
携行品損害(免責3,000円)20万円(1旅行・会員資格期間につき)
※携行品損害は、1個・1組・1対あたり10万円限度。
※本内容は概要を説明したもので、実際の保険金お支払いの可否は、普通保険約款及び、特約等に基づきます。
※カード付帯保険サービスの内容は、予告なく変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。


年会費無料で海外トラブル時の補償をしてくれるので、心強いお守りです!

\年会費無料!エポスカードを作る/

タイトルとURLをコピーしました